浴室・洗面・外壁・内装・玄関リフォーム

施主様 | Y様 |
---|---|
工事内容 | 浴室・洗面・外壁・内装・玄関リフォーム |
全体工事期間 | 16日 |
リフォームポイント
浴槽を大きくしたり、脱衣所に収納をつけたり、フローリングの張り替えや外壁の塗装などを行なうことにより、新築のようにきれいになりました。
浴室リフォーム

少し古いタイプの浴槽。収納スペースは棚を置いているため乱雑になりがちだそうです。

以前の浴室よりも大きいサイズのものを設置することになったため、しっかりと基礎部分を造りました。
着工
ほこるのでまずは、家の中を養生させて頂き、解体をはじめました。



解体後の浴室です。
浴槽設置
新しい浴槽が既設の浴槽より大きいものなので、基礎部分を新たにしっかりと造りなおし、設置しました。


浴槽完成まで
浴槽の設置から完成までの道のりです!

設置工事を行ないます!

バスパネルを貼りました。

洗い場にコンクリートを打ちました。

コンクリート部分に専用の特殊シートを貼っていきます。

縁まわりにコーキングを打ちます。

充分に乾くと、完成です!
洗面リフォーム

収納スペースがなく、棚やボックスを購入して収納しているため、乱雑になっていました。

新しく洗面化粧台や収納棚をつけました。
脱衣所大工工事
洗面化粧台を置くために窓を潰していきます。





壁も床も丁寧に仕上げていきます。
脱衣所 収納棚
収納棚も造作しました。


脱衣所 仕上げ
木枠の塗装やクロスを貼って、仕上がりです。


外壁リフォーム

まずは穴を埋めて補修

塗装部分以外に塗料がつかないように養生します。

下塗りを塗っていきます。

仕上がりの塗料を2度塗りして完成
玄関リフォーム




微調整を繰り返してピッタリに仕上げます。
フローリング張り替え

音が鳴らないようにしています。

音が鳴っていたところをしっかりと補修してから、既存のフローリングに新しい材を重ねて新しく張りました。