浴室・洗面所・キッチン改修工事

施主様 | M様 |
---|---|
工事内容 | ユニットバス設置工事 洗面脱衣所改装工事 ダイニングキッチン改装工事 |
地区 | 須賀川市 |
工事期間 | 約3週間 |
リフォームポイント
使いづらくなっていた水廻りを中心に工事させていただきました。解体工事から行い、周りの床や壁も新しく造りました。普段の料理やお風呂がなんだか特別な時間になりそうです♪
浴室・洗面脱衣所
解体工事
まずは、浴室と脱衣所の解体工事です!


ユニットバスを入れるために浴室と洗面室の間仕切壁を解体します。

解体前

解体後
浴槽を撤去し、コンクリートの部分も土の部分に達するまで除きます!
左官工事
洗面と浴室部分の床に土間コンを打ちます。

コンクリートを打つ前に整地などの下準備を行います!

土間コン打設完了
配管工事
ユニットバスを据える前に排水・給水のための配管を行っておきます。

管接続中!

配管完了
大工工事
洗面の床・壁・天井を造っていきます!

①大引と根太を造ります。

②下地の合板を根太の上から張ります

③軸組みをします。

④ボードを張ります!
ユニットバス設置
ユニットバスを組立てます!!

設置前

設置途中
洗面化粧台取付
脱衣所に洗面化粧台を取り付けます!

水栓を取り付け、配管と水栓を接続します。
2階洗面化粧台取替え
既存の洗面化粧台を撤去し、新しい洗面化粧台を取り付けます!

既存の化粧台を撤去中!

設置完了
ダイニング・キッチン
解体工事
浴室・洗面脱衣所と同様に解体から行います。


大工工事


①胴縁を造り替え、合板を張っていきます。

②傷んでいるところは、合板に張替えます。

③無垢のフローリングを張っていきます。
キッチン設置
キッチンを組立てていきます!

キッチン設置作業中

栓が通りました!
塗装工事
木部周りを塗装していきます!

サンダーをかけた後、隅々まで塗装します。
クロス工事
洗面脱衣所と同様に下地の凹凸部分にパテをして、クロスを張っていきます!

クロス張り中
Before&After







