UB・トイレ工事、浄化槽設置工事

施主様 | U様 |
---|---|
工事内容 | ユニットバス・トイレ工事 浄化槽設置工事 |
地区 | 須賀川市 |
工事期間 | 約1ヶ月 |
リフォームポイント
浄化槽の設置工事のほか、水廻りを中心としたリフォームを行いました!トイレ、洗面台を新設し、既存のお風呂を解体してユニットバスに変えました。ユニットバスは汚れにくく掃除しやすく、断熱性に優れているのが特徴です♪
UB・トイレ工事
解体作業
まずは解体作業から始まります!


ユニットバス設置
既存の浴室を解体し、土間コンを打ってからその上にユニットバスを組み立てていきます。

①土間コンを打つ前に鉄筋と型枠を組みます

②コンクリートを流します

③土間コンを打った後しっかり乾燥させます

④ユニットバスを組み立てていきます
大工工事
トイレが使えるように状況を見ながら大工工事を進めていきます。


新しいトイレの壁を造作中…
2階トイレ工事
2階にトイレを新設しました。

①トイレを作りました

②クロスを張りました

③洗面化粧台を置きました

新設したトイレが寝室の上なので、床排水でなく壁排水にし、外部配管で音が気にならないようにしました
クロス張り
新しいボード・合板の上からパテ処理をしてクロスを張ります。

しっかりと空気を抜きながら張っていきます
浄化槽設置工事
浄化槽を設置します。

①設置場所を掘削します

②浄化槽を埋めました

③浄化槽の回りを型枠で囲み、コンクリを流し込みます

④型枠を外し、周りを土で埋めて完成です。
Before&After







