こんにちは。水野です。

 

日本列島も南から梅雨入りを迎えています。

 

やっぱり…

 

梅雨の時期、気になるのは…

 

「雨漏り」でしょう。

 

 

雨漏りを機に、リフォームを考える方もいらっしゃるでしょう。

 

雨漏りは、屋根や外壁の破損、劣化、構造上の問題等、さまざまな理由で発生します。

 

屋根のリフォームには、「塗り替え」「葺き替え」「カバー工法」などの工事があります。

 

【塗り替え】既存の屋根を塗装。

 

【葺き替え】既存屋根撤去後、新設。

 

【カバー工法】既存屋根の上に金属などの屋根材で覆う。

 

工事の内容によって、予算も違いますので、

お客様の予算に合った工事をご提案させて頂いています。

 

ご心配な方は、お気軽にご相談ください。

 

 

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日について下記のとおりご案内致します。
期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

 

4月28日~4月29日   休業

4月30日~5月2日    通常営業

5月3日~5月6日     休業

 

 

 

 

こんにちは、水野です。

 

春めいてきたこの季節、花粉症に悩まされている方もいらっしゃるでしょう。

私は、今のところ花粉症ではないですが…突然発症するとも聞いています。

そろそろピークも過ぎると思います、もう少しの辛抱ですよ。

 

さて、最近のミズノ住設では、、、

屋根や外壁の塗装工事をご依頼されることが多くなりました。

有難いことです。

職人一同、地域に愛される仕事に努めます‼

 

毎日、仕事に行く道すがら、空き家を目にすることがあります。

メディアでも「空き家問題」として、取り上げられていますよね。

少子高齢化になって、年々増加の一途です。

 

まだまだ、直せば住めそうなお家や、廃墟と化したお家もあります。

リフォームに携わる私としては、複雑な思いです( ;∀;)

 

日本では新築を好む傾向にありますが…

海外では、中古住宅の方が需要が多いようです。

 

文化や風習の違いなのでしょうか、、、

時代背景に応じて、生活スタイルが変わってきた、

“負の遺産”の一つになっているようです。

手を付けられず、見て見ぬふり状態になっていますね。

 

解決しやすいように、国や行政も税金等の面からの配慮が必要ではないか、、、

と考える、今日この頃です。

 

「受け継がれる家」をもっと意識することが大切なのかもしれませんね・・・(^^♪

 

 

こんにちは。水野です(^^)/

 

今日から3月、春が近づいてきています。

新生活で何かと慌ただしい季節ではありますが、

体調管理は怠らないように気をつけてくださいね!

 

リフォーム工事では、老後の生活を考えて。。。

「手すり」の設置を検討されるお客様もおられます。

 

先日のリフォームでも、ご自宅の廊下等に「手すり」を取り付けました。

 

「手すり」の設置に関しては、介護が必要な方のリフォームとして、

役所で認定を受けている場合は、ケアマネージャーと連携して、

必要な箇所に工事が出来ます。

 

介護の必要な方が使用する箇所、頻度が高い箇所に設置するのが原則です。

 

 

充分にケアマネージャーと話し合い、施主会社へ依頼しましょう。

動線を考えて、検討してみて下さい。

あと、設置箇所の高さも確認してくださいね!

 

少しでも長く、我が家で過ごしたいという思う方がほとんどでしょう。

安全に安心に、転倒なく生活する事が大事です。

危険を減らし、便利に過ごしましょう。

 

ミズノ住設では、このようなリフォームも行います。

ご遠慮なくご相談ください、、、、m(__)m

 

 

こんにちは‼ 水野です。

 

ミズノ住設では、外構やエクステリアの工事依頼も承ります。

 

雨漏りや湿気で、シロアリのご心配をされている方もいらっしゃると思います。

 

シロアリは、、、

床下から被害を受けることが多いのです。

シロアリは湿った木材を好むため、湿気の多い床下はシロアリが発生しやすい環境と言えます。

 

最近では、床下のシロアリ対策として、、、

「クリーンバリア工法」という施工を用いて対策をされる方もいらっしゃいます。

 

「クリーンバリア工法」とは、、、

床下のカビの発生、湿気、臭い、木材の腐れ、シロアリの抑制対策のオススメの工事です。

特別に設計されたガンの先端で、防蟻薬剤が含まれた合成樹脂を反応させ、地面に直接吹き付けます。

 

 

この皮膜がシロアリの侵入や土壌水分の上昇を阻止するバリアとなります。

厚さ7ミリ程度の皮膜になります。

カビを抑制し、短期の施工が可能です。

 

床下から発生したシロアリは建物全体に被害が広がっていきます。

暖かくなるとシロアリも活発に行動をし始めるため、春ごろまでに対策をとるのがいいですね。

 

施工後の状態はこのようになります。

費用は概ね、一坪、3万6000円ほど…

10坪で40万円ほどになります。

 

半永久的に効果は持続します。

文化財にも取り入れられているようです。

 

このような、シロアリ対策の施工があることを紹介させて頂きました。

興味のある方は、ご遠慮なくご相談ください(^^♪

 

リフォームも日々、進化しています。

私も、毎日勉強です。。。

 

こんにちは。水野です。
皆様お変わりございませんか?
だんだんと春へ近づいている感じがする今日この頃です。

お蔭様で、折り込みチラシを見て下さり、工事のご依頼を頂いています。

ミズノ住設では、今年も春爛漫特別感謝祭りを行います。

 

「屋根・外壁塗装」「全面改修リフォーム」「水まわりリフォーム」などお得な価格でリフォームが検討できる機会となっています。

 

イチオシは‼

 

水廻り4点セット…

 

キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレのリフォームです。

 

 

水廻り専門工事が得意な、水野ならではの特価になっております。

ご興味のある方は、遠慮なくご相談下さい(^^♪

 

 

 

 

 

【年末年始休業のお知らせ】

 

 

誠に勝手ながら、2018年12月31日(月)~2019年1月4日(金)は休業させていただきます。

通常営業は、2019年1月5日(土)からとなります。

休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますので、ご了承ください。

来年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。

こんにちわ、水野です。
段々と空気が冷えてきました。11月ももう半ばになりましたね!
冬の訪れが来ています。

 

これからの季節は、温泉が恋しくなります。
福島には、東北を代表する温泉があります。日頃の疲れを癒しに訪れてはいかがですか?

さて、今回はこれからの季節に増えてくる、ヒートショック対策についてです。
ヒートショックは温度変化による急激な血圧の変化が原因で起こります。
暖かいお部屋から寒い脱衣室に移動すると、血圧が上昇し、お風呂に入って血圧が下がると心臓に負担がかかります。
そこで、脱衣室にも暖房があれば暖かく、ヒートショックを防ぐことができます。
冬でも快適にお風呂を楽しみたいですよね‼
脱衣室に「脱衣室暖房乾燥機」を設置してみるのもいいです。一坪の脱衣室なら10分程度で適温になります。壁掛けタイプなら、脱衣室が狭くても場所をとりません。
よく、床に電気ストーブを置いているという方もいらっしゃいますが、衣類等が電気ストーブの上に被さると危険です。ですので、壁掛けがオススメですね(*‘∀‘)

 

 

さらに、浴室にも「浴室暖房乾燥機」を設置すると、完璧ですね。
既存の浴室の換気扇の部分に設置しますので、すぐに取付可能です。
徹底的にお風呂の快適さを追求してみてはいかがですか?

もちろん、お金をかけずにできればいいのですが…
【知って予防】が大切です。
ご興味のある方は、ご遠慮なくご相談ください(^^)/

 

 

こんにちわ。水野です!
翠ヶ丘公園のもみじが色づいてきました。


秋ですね!日本は四季があって、年間通して色々な景色に癒されますね(*‘∀‘)

仕事の合間にホッと一息、、、、、

 

今回は水まわりの使い勝手について書いてみました。
水まわりと言えば、キッチン・お風呂(洗面室)・トイレなどがありますね。
日常生活で最も使う部分な為、ここでの不具合はストレスになります。
水まわりは、どのタイミングでリフォームするべきなのか、どのような点に注意してリフォームしたらいいのか、使い勝手の良い水まわりとは…について持論してみたいと思います。

 

★水まわりリフォーム時期について
水まわりは基本的に10~15年を目処にリフォームすべきです。
見た目は何の問題のないとしても、表面ではなく内部で異常起きていることがあります。
これは水まわりの特徴で、素材が水を吸収している場合があります。

もう一つの特徴が故障しても、すぐに修理して復旧することが難しいので、万が一に備えて、前もって対策しておく必要があります。

 

★動線に注意しましょう
動線を意識するのが大切です。
ストレスがない動線を意識しましょう。
こうならない為に、住宅の内部図面にどういう移動が考えられるか線を引いてみて下さい。
その線は、たくさん曲がっていたり、交差したり、長かったりしてませんか?
そのような方は、移動の無駄が多く、手間がかかってしまうため見直す必要があります。

 

★配置によくある問題
キッチンやトイレといった水まわりは、導管のコストを安く抑えるために近くにまとめる配置のため、不便が生じやすいです。
例えば、トイレとお風呂場が同じ入口からしか入れないということや、洗濯機と干す場所の近いことなどがあります。
トイレにいくために脱衣場を通らなければいけないとうことはありませんか?
洗濯機が一階にあるにもかかわらず、干す場所は二階にあるということはありませんか?
また洗濯物をたたむ場所と干す場所は近くになっているでしょうか?
こういった日常生活の中で本当に不便はあるかどうかを意識するだけで、使い勝手の良い水回りにすることができます。

 

水まわりは機能性よりもデザイン性よりも、まずは使い勝手の良さを優先にしてくださいね(*‘∀‘)

 

 

トイレのリフォームをお考えの方もいらっしゃるでしょう。

リフォームをしたいけど…どこに頼んでいいのか迷ってしまうものです。

 

一般的にトイレリフォームの費用は20~50万円ぐらいで、本体と工事費などを含めた費用です。

トイレ本体の選び方で金額はかなり変わります。
最新の機能がついているものはかなり高額になり、必要最低限の機能のものならコストを抑えることができます。

 

安い機種でも機能やデザイン共に良質な製品を購入することができます。
本体価格を安く抑えるにはトイレリフォームに特化した店舗に依頼することをオススメします。
このような店舗では、本体・水栓器具や細かなパーツの調達にかかるコストが安いのでリフォーム代を安価にできます。
また自社施工なら、下請け会社に依頼しないので仲介料なども発生しません。
トイレはトラブルが多いのでアフターケアの面も重要です。

 
ミズノ住設では、これら全てを一貫して行なっています。ホームページ上でも施工事例として掲載していますので、興味のある方はご覧ください(^^)/